» 2024のブログ記事
さて、7月7日は皆さんご存知の七夕の日ですね☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆
七夕の由来は、織姫・彦星の星物語から始まります。新暦の7月7日はまだ梅雨のさなかで星空もよく見えないかもしれませんが、旧暦の七夕は現在の8月なので夜空もきれい。
天の川に輝く琴座のベガが織姫(織女星)で、鷲座のアルタイルが彦星(牽牛星)。この2つの星と白鳥座のデネブを結んだものが「夏の大三角形」と呼ばれ、夏の星座を探す目印になっています。白鳥座は、二人の橋渡し役となるカササギです。
さて二人の星物語は・・・
天の川の西岸に織姫という姫君が住んでいました。織姫は機織りの名手で、美しい布を織り上げては父親である天帝を大変喜ばせておりました。そんな娘の結婚相手を探していた天帝は、東岸に住む働き者の牛使い彦星を引き合わせ、二人はめでたく夫婦になりました。
ところが、結婚してからというもの、二人は仕事もせずに仲睦まじくするばかり。これに怒った天帝が、天の川を隔てて二人を離れ離れにしてしまいました。しかし、悲しみに明け暮れる二人を不憫に思った天帝は、七夕の夜に限って二人が再会することを許しました。こうして二人は、天帝の命を受けたカササギの翼にのって天の川を渡り、年に一度だけ二人は再開し愛を確かめ合ったという物語。
そんな年に一度のロマンティックな一日です( *´艸`)
皆さんも短冊に願い事を゚(*´▽`*)


そして願い事をした後は勿論・・・・(´艸`*)


美味しい食事に舌鼓です(∩´∀`)∩
皆様の願いが叶いますように✧٩(ˊωˋ*)و✧
この季節になるとスーパーにお買い物に行くと、甘~い良い香りがヽ(*´∀`*)ノ.+゚
緑色をした綺麗な梅が並ぶ時期になりましたね(*’▽’)
毎年恒例あかしあ特製梅シロップ!!!
勿論今年も作りましょう!!
梅には有機酸(クエン酸、リンゴ酸)が豊富に含まれており、ミネラル、カルシウムはリンゴの4倍、鉄は6倍。酢の主成分も酢酸や有機酸類ですので、あかしあ特製梅シロップには疲労回復効果や、血糖値や血圧を安定させ、血液をサラサラにしてくれるというなんとも素晴らしい効果が期待できます<p>(o’v`b)bGOOD☆</p>
という事で完成を楽しみにしっかり下準備から張り切っていきましょ~~~( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ

ヘタを綺麗にとって角砂糖と一緒に瓶に詰めて完成ですね☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆
このお三方の掛け合いを見ているとどこかからこんな歌詞が聞えてきそうですねぇ(∩´∀`)∩
「ウチら陽気なかしまし娘♬、誰が言ったか知らないが~女三人寄ったら、かしましいとは愉快だね~♬」( *´艸`)
今から完成が楽しみです( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ


梅シロップが美味しくできるように定期的に混ぜ混ぜ(。・ω・)ノ ‘`ィ
「こりゃ酒入れて飲んだら美味しそうじゃの~~」と今から飲み方の思案を(*´ω`*)ww
美味しく出来ると良いですねぇ(●´ω`●)
皆様に嬉しいご報告をさせてください( *´艸`)
当施設にて2019年9月より実習を開始致しました、ミャンマーからの技能実習一期生の”ピェ ピョー ウェ サン-Pyae Phyo Wai San-(ピョーさん)”が何と!!!!!
第36回(2024年1月実施)
介護福祉士国家試験に★合格★致しました~~~☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
昨年は惜しくも数点足らず不合格に涙したピョーさんでしたが、その悔しさをバネにこの一年間を積み重ね、念願の介護福祉士国家試験に合格致しました(@^^)/~~~

無事に登録も済み、これで晴れて”介護福祉士”となったピョーさん☆.。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*☆
「これからミャンマーからくる人たちの目標となれるよう、これからも日本で介護福祉士として頑張っていきます!!」と力強い抱負も゚(≧∀≦)ノ))
皆様今年もより一層の酷暑が予想され、熱中症の危険指数も日ごとにましていく今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
当施設におきましても暑熱順化の取組みにおいて血流量の増加を目的として”たんぱく質”の摂取を皆様に促しておりますが、やっぱり夏のエネルギー源として欠かせないのは!!!???そうです!!✧٩(ˊωˋ*)و✧
”うなぎ”です( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ
一般的に多く語られるように、うなぎは高たんぱくで栄養価が高く、特にビタミンA、ビタミンE、DHA、EPAなどの栄養素を豊富に含んでいます。夏の暑さで消耗しやすい体力を回復させ、夏バテを防ぐ食べ物とされています。このため、夏の土用の丑の日にうなぎを食べる風習は、健康維持と体力増強の意味も含まれていたそうです。
という事で、少し早いですが皆さんでうなぎを食べてこの夏を乗り越えましょう!!!


皆さんこんにちは!!あかしあ大河栄養科栄養士の★MOE★です(∩´∀`)∩
いつも当施設ブログ記事をご覧いただき有難うございます★
さて、本日ご紹介するのは( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ
職場の諸先輩方の協力やアドバイスをいただきながら私★MOE★が考案した、
★あかしあ特製腸活ドリンク★です✧٩(ˊωˋ*)و✧
このドリンクは”腸活”をテーマにレシピを考えました(。・ω・)ノ ‘`ィ
”腸は第二の脳”と呼ばれるほど大切な臓器です!!
飲んで腸を元気に!!!そんなドリンクを皆様に提供したくこのレシピを考案致しました(@^^)/~~~


材料は、当施設で毎日10時のおやつで提供している”カスピ海ヨーグルト”(一番下の白いトコですね(@^^)/)、バナナ・アボカド・人参・アーモンドミルク・リンゴなどなど腸内環境を整える為に選んだ食材たち゚(≧∀≦)ノ))これをミキサーにかけてスムージーにしました(∩´∀`)∩
完成したドリンクを皆様にお届けすると=====( ε:)( ε:)( ε:)
ご入居者の皆様より、見た目も可愛く味も美味しいとのお言葉を頂戴しました(❁´ω`❁)
皆様も腸活に是非あかしあ特製腸活ドリンクをお試しください゚゚( ✧≖´◞౪◟≖`) キラッ












